SEARCH

旅に関わる日々。

岡山県民に向けて旅行情報を発信

  • このサイトについて
    • Twitter
  • 岡山県民向け旅行情報
  • 岡山から〇〇へ日帰り
  • お問い合わせ
岡山駅出発「お得な新幹線日帰りプラン」
尾道

【尾道ぶらり旅】「おやつとやまねこ」の系列店「やまねこカフェ」へ行ってきた【口コミ・レビュー・感想】

2020年12月2日

  岡山県倉敷市から車で1時間位で行ける観光地「尾道エリア」 ぶらぶらするのにはもってこいの日帰り観光地になります。   千光寺 風情ある街並み お洒落カフェ 海岸通り   尾道は、とても魅…

普段使用しているアイテム

「UQモバイル」を6年間使用した私が「デメリット」のみを教えます。個人的に不便と思ったのは2つだけ。

2021年3月24日

    私は現在、格安スマホ「UQモバイル」を使用しています。 使用歴は6年を過ぎたところです。 そもそも、なぜ私が「UQモバイル」にしたかというと…   3人の女優に勧められたからです…(…

つぶやき

「旅」とは何か?定義は何か?

2020年2月10日

  岡山県民に向けて旅情報を発信しております。しょうへい(@mizusyou828)と申します。 本業は倉敷観光株式会社で旅行会社員として勤めており、毎日「旅」に関わって生活しております。   今回の…

普段使用しているアイテム

【実際に確認してきた】UQモバイルは海外で使用できるのか?【結論はWi-Fiが欲しいところ】

2021年3月24日

  「UQモバイル」は、今ではトップを走っている格安スマホとなりました。 私も現在、格安スマホ「UQモバイル」を使用しています。 使用歴6年目に突入しました。   私がUQモバイルにしたきっかけは、「…

ハワイ

【ハワイ旅行に必要なもの】「クレジットカード」が必要な理由とは?【持っていくべきもの】

2023年8月18日

  岡山県民に向けて旅情報を発信しております。しょうへい(@mizusyou828)と申します。 本業は倉敷観光株式会社で旅行会社員として勤めており、毎日「旅」に関わって生活しております。   私は仕…

岡山グルメ

【道口パーキングエリア(上り)】広島名物「尾道ラーメン」を食べてきた。【レビュー/口コミ/感想】

2021年3月9日

「尾道ラーメン」を知っているだろうか…? 尾道ラーメンは、スープに背油が浮いているのが特徴的。 現在では、広島県尾道市の名物として定着しつつある。 岡山県にある「道口パーキングエリア(上り)」で食べてきました。 &nbs…

岡山グルメ

【倉敷市玉島】「トイタのたこ焼き」が大好き。昔ながらの昭和でレトロなお店【1パック150円】

2021年3月9日

  岡山県民に向けて旅情報を発信しております。しょうへい(@mizusyou828)と申します。 本業は倉敷観光株式会社で旅行会社員として勤めており、毎日「旅」に関わって生活しております。   倉敷市…

日帰り温泉

【日帰り温泉】岡山県にある「岡山桃太郎温泉」へ行ってみた。【口コミ・感想・レビュー】

2021年1月12日

  岡山県民に向けて旅情報を発信しております。しょうへい(@mizusyou828)と申します。 本業は倉敷観光株式会社で旅行会社員として勤めており、毎日「旅」に関わって生活しております。   &nb…

岡山グルメ

【鴻ノ池サービスエリア(上り)】フードコートにある「たこ天重」が隠れ名物。売り切れになることも。

2020年12月7日

岡山県民に向けて旅情報を発信しております。しょうへい(@mizusyou828)と申します。 本業は倉敷観光株式会社で旅行会社員として勤めており、毎日「旅」に関わって生活しております。   岡山県に生まれ28年…

岡山桃太郎空港

岡山桃太郎空港で「桃ジュースが出る蛇口」のイベントが実施!

2020年11月24日

  岡山県民に向けて旅情報を発信しております。しょうへい(@mizusyou828)と申します。 本業は倉敷観光株式会社で旅行会社員として勤めており、毎日「旅」に関わって生活しております。   &nb…

  • <
  • 1
  • …
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • …
  • 46
  • >

【旅行会社】倉敷観光株式会社

【HOLICC】旅アイテム「PackBag+」

【岡山駅発着】新幹線日帰りプラン

【広島駅発着】新幹線日帰りプラン

アーカイブ

カテゴリー

スポンサーリンク

©Copyright2025 旅に関わる日々。.All Rights Reserved.