岡山県民に向けて旅情報を発信しております。しょうへい(@mizusyou828)と申します。
本業は倉敷観光株式会社で旅行会社員として勤めており、毎日「旅」に関わって生活しております。
倉敷市玉島エリアで「尾道ラーメン」が食べれる場所があります。
尾道ラーメンとは、広島県尾道市の名物であり、特徴としてはスープに浮く液体の脂が思いつくのではないだろうか。
その食べれる場所とは「道口パーキングエリア」になります。(ちょっとひっかけ)
倉敷市玉島で「尾道ラーメン」が食べれる!その場所は「道口パーキングエリア」

岡山県倉敷市玉島道口の山陽自動車道にあるパーキングエリアです。
なんとここで「尾道ラーメン」が食べれるのです。
もちろんパーキングエリアなので、売店も併設しておりお土産もしっかり揃っております。




もし、お出かけの後に「お土産買い忘れた!」ってことがあったら寄ってみてはいかがでしょうか?
なんでも揃っていると思いますww
尾道ラーメンを食べよう!

店内にはたくさんのメニューがありますが「尾道ラーメン」の主張が強いですww
ここまで宣伝されると食べたくなっちゃいますよね…。

道口パーキングエリア(上り)のおすすめメニューは、
- 尾道ラーメン ミニチャーハンセット
- 尾道ラーメン Bセット(ミニチャーシュー丼セット)
どっちも食べたかったのですが、「ミニチャーシュー丼セット」をチョイス!

絶対旨いやつやん・・・。
空いている時間帯に行ったのでものの5分くらいで提供されました。
受け取り場所に用意されている「コショウ」を数回振りかけて、実食モードに突入です!

麺は「中細ストレート」
無限に食べれるくらいの勢いですすります。いつ食べても旨い…。

尾道ラーメンの特徴である「表面に浮く液状の脂」
こってり感もあり、やみつきになる味です。コショウと相性抜群です。

ラーメンを食べると米が食べたくなりますよね。
Bセット「ミニチャーシュー丼」は単体でも食べたくなるような一品。いい仕事してます!
思わずかきこみたくなるどんぶりですね。

チャーシュー丼と同じくらいのチャーシューがラーメンにも入っています。
決してケチってない!素晴らしい尾道ラーメン!
道口パーキングエリアのアクセス
いやー!やっぱり「尾道ラーメン」って美味しいですよね。
実は道口パーキングエリアには行く機会が多くて、寄るたびに「尾道ラーメン」食べるんですよね。
何度寄っても、飽きずに食べちゃう…。(笑)
もし高速道路を利用してお出かけの際には寄ってみてはいかがでしょうか?
もしくは尾道ラーメン食べるだけにドライブがてらもありですよ!!
▼この記事を書いた投稿者▼
Twitter:@mizusyou828