アイテム①クラッチバック
添乗員のスタイルはいろいろあるけど、私のスタイルはこのLeeのクラッチバックに全部積み込む。最低限の物をいれて行くスタイル pic.twitter.com/38G6kNS9un
— しょうへい✈️岡山で旅行を販売中 (@mizusyou828) October 10, 2018
前記事でも紹介しました。私の「添乗スタイル」でございます。スタイリッシュ且つスピーディーに動ける最高のアイテムです。
アイテム②モバイルバッテリー
こいつは本当に有能。添乗員にとって携帯電話は「命」です。いつ電池が切れるかわかりません。
いつもフル充電にして潜ませています。
アイテム③酔い止め
添乗員として致命的な重度の車酔いを持っています(泣)添乗員はバス車内で動いたりするのですぐ酔ってしまいます。必ず必要なアイテム。過去に1度車内でご迷惑お掛けした経験があります…(笑)
また、お客様も急に酔ったりすることがあるので常に多く持つことを心がけております。
アイテム④折り畳み傘
添乗にかかせない相棒
今日もこいつがいてくれて助かった、、、 pic.twitter.com/tuTiIv7FEv
— しょうへい✈️岡山で旅行を販売中 (@mizusyou828) October 10, 2018
相棒に何度助けられたか…。価格も1,000円なのでお財布にも優しい。使い勝手も良い。
アイテム⑤マリメッコポーチ
小物は全部これにブチこんでいます。コンタクト・目薬・薬などなど。見た目も可愛いしオシャレですね~!
アイテム⑥ゴミ袋
バス車内や新幹線でゴミ袋を持ってゴミを回収します。これが意外と喜んで下さいますので数枚持っています。
▼添乗員(水川)の「添乗スタイル」を大公開
▼「旅に関わる日々。」で1番閲覧数の多い「旅行記事」はこれだ!▼
▼「旅に関わる日々。」で2番目に閲覧数の多い「旅行記事」はこれだ!▼
▼現役旅行会社員が安く旅行へ行く方法▼
▼旅行初心者はみておこう▼