突然ですが、あなたは願いが叶う場所があると信じますか??
私は正直に言うと信じません!(断言)
しかし、ある場所をキッカケに信じる結果に…。
その場所とは「広島県尾道市にある烏須井八幡神社」
口コミで願いが叶う場所のことを聞いたのは、2017年の12月頃。
あまりにも周りの人達に勧められるので、2018年の「お正月」に足を運ぶことにしました。
結論から申し上げると、願いが叶います。(2020年2月に更新しました)
「願い玉」とは?【口コミ・レビュー・感想】

願い玉
~さかのぼること2017年~


人気で売り切れになってます。申し訳ございません
売り切れってあるの!?もしかして、ここはすごい場所じゃないのか?!
初めて行った日(2017年)には、残念ながら購入することができませんでした…。
2018年11月に再び訪れる(11/19更新)
【烏須井八幡神社】
願いが叶うパワースポット
☑️願い玉を購入
☑️願いが叶えば返納する以前来たより願いが叶っている人が増えていた、、、 pic.twitter.com/lmhcVPak99
— 水川しょうへい@倉敷観光株式会社 (@mizusyou828) November 18, 2018
無事購入することができました。(感激)

令和になり、現在は1100円に料金変更しています
「そのままかよっ!」とツッコミをいれたくなるくらいそのままのネーミングww
「願い玉」を求めていろんな都道府県から参拝に行く方がかなり多いみたい。料金も¥1,000と良心的なお値段。お土産で買って帰ってあげると喜ばれるかもしれませんね。インスタのハッシュタグでもかなり多くのツイートが見られます。(令和になり現在は1100円に変更しています)
願いの叶え方はこの手順

願い玉
そもそも「願いが叶う」と広まったキッカケは?

山本モナ
芸能人の「山本モナさん」の口コミが有力だそうです。広島県尾道市出身。赤ちゃんが授かるようにとお参りに行ったのが広まったきっかけとされています。オフィシャルブログでも話題に触れていました。山本モナさんも何度か足を運んでいるみたいですよ。
2020年2月11日に再び訪れる

令和に入り1個¥1100に変更になっていました。
この日もたくさんのお客様がいて、残りの「願い玉」も少なくなっているとのことでした。
どうやら朝は100個以上あったらしいですが、残り数個…。恐るべき人気…。
「烏須井八幡神社」のアクセスはこちら

烏須井八幡神社
名称 | 烏須井八幡神社 |
住所 | 〒722-0024 広島県尾道市西則末町11-31 |
電話 | 0848-23-6823 |
時間 | 09:00~17:30 |
駐車場 | 完備 |
その他 | 尾道駅から車で約10分 |
【関連記事】烏須井八幡神社の駐車場がわかりにくく。道も狭い。駐車場を丁寧に案内する。
▼この記事を書いた投稿者▼
Twitter:@mizusyou828
Instagram:mizusyou828travel
どうやらこの「願い玉」というのが願いが叶うアイテムらしい。
あった!あった!これ1つ下さい。