SEARCH

旅に関わる日々。

岡山県民に向けて旅行情報を発信

  • このサイトについて
    • Twitter
  • 岡山県民向け旅行情報
  • 岡山から〇〇へ日帰り
  • お問い合わせ
岡山駅出発「お得な新幹線日帰りプラン」
新見

【新見美術館】「はしもとみお 木彫り動物の世界」がとても素敵だった。

2021年11月2日

  岡山県の北西部に位置する「新見市」   ここ新見の市内に「新見美術館」があり、期間限定の展覧会があるとのこと。   タイトルは、「はしもとみお 木彫り動物の世界」   「はしも…

新見

【新見名物】JAあしん広場内にあるレストランにて「千屋牛」を食す。【ランチメニュー】

2021年9月21日

  こんにちは。水川(みずかわ)です! 岡山県の旅行会社で勤務しながら旅情報発信してます。 →プロフィールはこちら     岡山県の北西部に位置する「新見市」 ここ新見では「千屋牛(ちやぎゅ…

岡山桃太郎空港

【岡山桃太郎空港】ぶらっと飛行機を見に岡山桃太郎空港へ【3F送迎デッキ】

2024年1月28日

  岡山市中心部の北西に位置している空港   名称は「岡山桃太郎空港」   国内線は「北海道」「東京」「沖縄」 国際線は「韓国」「台湾」「中国(上海・香港)」   小さい空港であり…

パーク&ライド

【画像あり】東岡山駅のパーク&ライドの場所ってどこ?画像を使用して丁寧に説明。

2022年12月7日

  この記事は、そんな疑問に答えます。     ある条件を満たせば駅に無料で車を駐車できるサービス「パーク&ライド」 東岡山駅のパーク&ライドの場所が分かりにくいという声が多いので、…

岡山グルメ

【鷹取醤油】しょうゆ屋の「ソフトクリーム」が美味しい。1個300円。【ポン酢・醤油】

2021年3月9日

岡山県備前市にある「鷹取醤油(たかとりしょうゆ)」 1905年に創業された醤油屋さんです。   ここでは、醤油の購入はもちろんできますが、ソフトクリームを食べることができます。   「醤油屋のソフトク…

パーク&ライド

【画像あり】瀬戸駅のパーク&ライドの場所ってどこ?画像を使って丁寧に説明。

2022年12月7日

  この記事は、そんな疑問に答えます。     ある条件を満たせば駅に無料で車を駐車できるサービス「パーク&ライド」 瀬戸駅のパーク&ライドの場所が分かりにくいという声が多いので、画…

コロナウイルス

1年の半分が終了!旅行業にとっては引き続き苦しい1ヶ月だった。(6月の振り返り)

2020年7月1日

今日で6月が終わり、明日から7月へと突入する。   気が付けば1年の半分が終了したのだ…。   あっという間に感じるのは、きっとコロナウイルスの影響だと思う。   6月も、旅行業にとっては引…

ハウステンボス

【2022年更新】岡山からハウステンボスへ安く行く方法とは?【JTB My STYLE】

2022年8月22日

  旅ブログ「旅に関わる日々」を運営しています。 水川しょうへい(@mizusyou828)です。     突然ですが、「ハウステンボス」へ行ったことがありますか…? めちゃくちゃ素敵な場所…

岡山桃太郎空港

【岡山桃太郎空港 時刻表】コンパクトサイズになり持ち歩き便利に!

2020年6月27日

  岡山県にある唯一の空港が「岡山桃太郎空港」   多くの人達が利用し「旅」へ行き、楽しい思い出を作る入口となっています。     特に「国内線」に関しては、東京・北海道・沖縄と主…

岡山グルメ

【ふなおワイナリー】山奥にワイナリーが?!マスカットソフトクリームを食べに行ってきた。

2020年11月2日

岡山の「マスカット・オブ・アレキサンドリア」という言葉を聞いたことがあるだろうか?   有名なマスカットの品種名であり、岡山屈指のマスカット産地が「倉敷市船穂町」に存在するんです。   名称は「ふなお…

  • <
  • 1
  • …
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • …
  • 46
  • >

【旅行会社】倉敷観光株式会社

【HOLICC】旅アイテム「PackBag+」

【岡山駅発着】新幹線日帰りプラン

【広島駅発着】新幹線日帰りプラン

アーカイブ

カテゴリー

スポンサーリンク

©Copyright2025 旅に関わる日々。.All Rights Reserved.