【行き方】岡山から金沢へ安く行く方法とは?どうやって行く?【セットプランがおすすめ】

岡山県民向け旅情報




旅に関わる日々」を運営してます。

岡山県出身のしょうへい(@mizusyou828)です。

観光客
岡山から金沢へ旅行へ行きたいです!

欲を言うと、安く&快適に行きたい!

この記事では、岡山から金沢へ新幹線+特急列車を利用して安く行く方法をご紹介します。

 

実際に私もこの方法で、金沢旅行をしました。

★こちらも良ければ参考にしてみてください★

【男旅】岡山から金沢へ1泊2日で旅行へ行ってきた!旅費が2万円代でした!

岡山から金沢へ安く行く方法とは?

まずは、快適に移動する方法として「新幹線+特急列車」がおすすめです。

新幹線+特急列車を利用して移動する場合

岡山から金沢へ「新幹線+特急列車」を利用して移動するルートは以下の通り

  1. 岡山駅から新大阪駅まで新幹線を利用する
  2. 新大阪駅から金沢駅まで特急列車サンダーバードを利用する
水川
この方法が岡山からだと一番スムーズに移動することが出来ます!

他には「岡山駅→京都駅→金沢駅」のルートもありますが、移動時間にほぼ大差はなく、京都駅経由の方が料金も高くなりますので、新大阪駅経由をお勧めします。

岡山駅→新大阪駅の移動時間はどれくらいかかる?

岡山駅から新大阪駅まで、新幹線で移動した場合の移動時間は以下の通り

  • 岡山駅から新大阪駅までは新幹線「のぞみ号」で45分
  • 岡山駅から新大阪駅までは新幹線「こだま号・ひかり号」で1時間20分

サクッと移動したい場合は「のぞみ号」

安く移動したい場合は「こだま号・ひかり号」を利用しましょう。

岡山駅→新大阪駅の料金はどれくらいかかる?

岡山駅→新大阪駅指定席自由席
のぞみの場合6,460円5,610円
こだま号・ひかり号の場合6,140円5,610円

新大阪駅→金沢駅の移動時間はどれくらいかかる?

新大阪駅から金沢駅まで、特急サンダーバードで移動した場合の移動時間は以下の通り

  • 新大阪駅から金沢駅までは、特急サンダーバードで2時間40分

新大阪駅→金沢駅の料金はどれくらいかかる?

新大阪駅→金沢駅指定席自由席
サンダーバード7,790円7,260円

金沢旅行を1泊2日で楽しむことはできるのか?

結論から言うと、十分に楽しむことが出来ます。

金沢は魅力たっぷりな観光地もあるし、美味しい料理も多いです。

金沢市内だけでも1泊2日を満喫することができると思います。

 

また、レンタカーを借り、輪島へ足を伸ばしても良いでしょう。

千里浜なぎさドライブウェイは、金沢市内から輪島方面へ向かう道中にある観光道路です。

日本で唯一、車やバスで海沿いの砂浜を走ることができる道路です。

岡山から金沢へ安く行くなら「セットプラン」がおすすめ

\ 今すぐ予約したい方はこちら 

 

JTB MySTYLEは操作がとても簡単なのが個人的にはめちゃくちゃ魅力的です。

  1. 出発地
  2. 目的地
  3. 人数
  4. 出発日・帰着日
  5. チェックイン日
水川
これらを入力するだけで、簡単に見積・予約をすることが出来ます。

セットプランは料金が安くなるケースが多いので是非、ご利用してみてください!(トータルすると宿泊代がほぼかからないなんてケースも…)