東京ディズニーリゾートは35周年を迎え、過去最高の入園者数を記録しました(2019.4月更新)
現在でも不動の人気を誇る観光地が「東京ディズニーランド」「東京ディズニーシー」
この記事では下記3点を紐解き「岡山」から「東京ディズニー」へ安く行く方法を解説します。
- 夜行高速バス+宿泊の場合
- 往復新幹線+宿泊の場合
- 往復新幹線+宿泊の場合
会話の中で必ずといっても良いであろうディズニーの問い合わせがこちらです。
1番安くディズニーへ行きたいです!!
ご自身の旅行にぴったりなプランを探しましょう。ご案内致します!ディズニーへ行く方法はたくさんあります!
岡山からディズニーランド・ディズニーシーへ安く行く方法とは?
夜行高速バス+宿泊 利用の場合
メリット |
|
デメリット |
|
1番費用を安くしたいなら間違いなく「高速バス」1択だと思います。
新幹線も飛行機も往復で3万円くらい。時間がある人、バスに抵抗がない人はおすすめですね!
さらに学生様は「学割」を利用することもできます。卒業旅行にもぴったり。
おすすめは下記の2件
往復新幹線+宿泊(セットプラン) 利用の場合
メリット |
|
デメリット |
|
往復飛行機+宿泊(セットプラン) 利用の場合
メリット |
|
デメリット |
|
まとめ

やはり、何を優先するかによって柔軟に行く方法を考えた方が良いですね!
1度、弊社にお立ち寄りください。たくさんディズニーのパンフレットご準備しています。
まとめると、、、
- どうしてもお金を安くであれば⇒高速バス
- どうしても早朝に東京にいたい⇒高速バス
- バス酔いするんだ⇒セットプラン
- 時間をお金で買おう⇒セットプラン
- 駅から家が近いんだ!⇒セットプラン
- 空港から家が近いんだ!⇒セットプラン
新幹線や飛行機を利用する場合は、セットプランにした方が安くなる傾向がかなり高いと思います
どうしても、行きの時間・帰りの時間が決まらないという人はしょうがないですが、観光であればスケジュールを組むことができると思います。お得に旅行へ行きましょう!
卒業旅行のシーズンになると学生様はキャンパスデーパスポートのプランもあります。
【関連記事】岡山から東京は「新幹線」「飛行機」どっち問題!?

▼この記事を書いた投稿者▼
Twitter:@mizusyou828
Instagram:mizusyou828travel