【水川姓の由来】岡田藩に所属していた水川さんをまとめた。【水川名のルーツ/歴史】

水川姓

 




 

岡山県倉敷市真備町出身の「水川しょうへい」と言います。

 

▼以前、「水川姓の由来」という記事をまとめました▼

【水川姓の由来】岡山県倉敷市真備町にルーツが。水川の苗字(名字)を研究中。【水川名のルーツ/歴史】

 

この記事では、岡田藩に所属していた水川さんをまとめました。

 

岡田藩に所属していた水川さんリスト

岡田藩とは、江戸時代初期(1615年)から、廃藩置県(1871年)までの約250年間、現在の岡山県倉敷市真備町にあった藩のこと。

下記の40名は岡田藩に所属していた水川姓の名簿です。

あなたの先祖に名前があれば、岡田藩の藩士であった可能性が高いです。

 

水川姓の名簿

水川 才兵衛1702年頃
水川 勘平1712年頃
水川 三郎平衛1717年頃
水川 立右衛門1719年頃
水川 勘右衛門1727年頃
水川 智鉄1727年頃
水川 勘左衛門1736年頃
水川 助兵衛1756年頃
水川 勘平衛1760年頃
水川 小十郎1770年頃
水川 古十郎1776年頃
水川 見瑞1777年頃
水川 善之助1779年頃
水川 郡蔵1782年頃
水川 左十郎1790年頃
水川 早太1790年頃
水川 藤三郎1803年頃
水川 久良太1810年頃
水川 友右衛門1810年頃
水川 半次郎1813年頃
水川 孝綏1838年頃
水川 鉄之進1841年頃
水川 所治右衛門1859年頃
水川 重吉1859年頃
水川 慶次郎1861年頃
水川 清1869年頃
水川 見正1869年頃
水川 千賀太郎1869年頃
水川 駒三郎1869年頃
水川 善次郎1869年頃
水川 育太郎1869年頃
水川 善平1869年頃
水川 処平治1869年頃
水川 善代八1869年頃
水川 嘉代八1869年頃
水川 兼吉1869年頃
水川 豊三1869年頃
水川 管太郎1869年頃
水川 槙次郎1869年頃
水川 政直不明

 

 

▼この記事を書いた投稿者▼

Twitter:@mizusyou828

Instagram:mizusyou828travel

倉敷観光公式LINE:公式ラインはこちら




ABOUT US

水川しょうへい
水川翔平(みずかわ しょうへい)/倉敷観光株式会社 岡山県の旅行営業マン 岡山県旅行業協会のリストの中で5本の指に入る歴史のある旅行会社「倉敷観光株式会社」にて勤務。創立45周年。 旅行営業マンとして大手エージェントには出来ない小回りを売りにして営業活動。 2018年にブログを立ち上げ発信活動。 旅行業界は低迷産業と呼ばれ、将来なくなってしまう職業の1つにランクイン。 しかし、観光市場は現在もグングン右肩上がり。 今後の「旅行業界」には巨大な産業が隠れることを信じ、それを探すべく毎日、奮闘中。 時には「旅行アドバイザー」時には「添乗員」としていろんなところを駆け巡る。