岡山から東京へ行く時に富士山が見える新幹線の座席は?どっち側?【D席E席】

岡山県民向け旅情報




質問者
岡山から東京へ新幹線で移動するんだけど、せっかくなら富士山が見たい!

富士山が見える新幹線の座席ってどっちだっけ?

A席?E席?

 

この記事は、そんな疑問に答えます。

 

 

旅に関わる日々」を運営しています。

水川しょうへい(@mizusyou828)です。

 

新幹線の座席ってややこしいですよね。

どっちが上り?どっちが下り?

このような声を多く聞きます…

 

せっかく東京へ行くなら、新幹線内で富士山を拝みたいですよね。

この記事では富士山の見える座席はどっち側なのかをご紹介したいと思います。

 

岡山から東京へ行く時に、富士山が見える新幹線の座席は?

新幹線(座席)

結論から言うと、富士山が見える座席は「D席・E席」が正解になります。

  • 岡山から東京へ行く場合(上り)→D席・E席
  • 東京から岡山へ行く場合(下り)→D席・E席

 

岡山から東京へ行く場合、新幹線「のぞみ号」を使用すると思います。

「D席・E席」は、2名掛けの方です。(窓際はE席)

行きも帰りも「D席・E席」になります。

 

富士山が見える瞬間とは?

富士山

新富士駅~静岡駅の間がとても良く見えます。

  • 岡山から東京へ行く場合(上り)→静岡駅を通過・発車後のタイミング
  • 東京から岡山へ行く場合(下り)→新富士駅を通過・発車後のタイミング

 

お天気にも左右されると思いますが、是非、目に焼き付けてご旅行をお楽しみください。

最近は、コロナの影響もあり、2名掛け席から予約が埋まっていく傾向があります。

新幹線の予約は早めに行うことをお勧めします。

 

それでは素敵な旅を~!

 

 

▼この記事を書いた投稿者▼

Twitter:@mizusyou828

Instagram:mizusyou828travel