モンスターバッシュ2019にエルレガーデンが出演?!その可能性とは?

音楽

 

こんにちは!音楽大好き、夏フェス大好き。エルレ大好きしょうへい(@mizusyou828)と申します。

 

私はとにかくエルレガーデンが好きなんですよ。良ければプロフィールを覗いてみてくださいな。楽器を持ったきっかけもエルレだったし、青春をささげたのもエルレでした。そして、10年ぶりにエルレガーデン復活し、目から水が垂れまくり、なんと、最終ツアー「”THE BOYS ARE BACK IN TOWN TOUR 2018″」にも参加することができました。

 

そして今回、香川県国営讃岐まんのう公園で行われているモンスターバッシュが20周年を迎えます。

ここでこんな情報が浮上しているのです。

 

「エルレガーデン」がゲスト出演するかもしれない…。

モンバスにエルレが来ることを望んでいる人が多そうですね~。

私も是非来てほしいと思っている一人でございます(笑) ワンチャンあるかなぁ??

 

ということで、色々情報をまとめて自分なりに推測しましたので良ければ最後まで読んでみて下さい。

まずはモンバス20周年おめでとう!

MONSTER baSHとは?

『モンバス』ことMONSTER baSH (モンスターバッシュ)は中四国最大級の野外ロックフェスティバルです。2000年8月20日に香川県・レオマワールドで第1回目を開催し、2回目はアスティとくしまにて、そして2002年の第3回目から、香川県・国営讃岐まんのう公園に会場を移し、夏の風物詩として毎年8月に開催を重ねてきました。そして2019年、モンバスはいよいよ20周年という節目を迎えます。

広大な芝生エリアには会場に彩りを添える木々や花々が点在し、緑豊かなロケーションと共にモンバスの醍醐味でもある“ピースフルな空間”を演出。ここには『空海』・『龍神』の2ステージが存在し、モンバスの歴史の中でも最も多くのドラマを刻んできました。また、喧騒から離れたくつろぎの音楽エリア『茶堂』、さらにはステージ・物販・飲食が揃った複合エンターテインメントエリア『MONSTERcircus』&『MONSTERcircus+』と3エリア計5つのステージそれぞれが独自の個性を放っていて、モンバスの楽しみ方は無限です。

ここ数年チケットは早々に完売、来場者数は延べ70万人を超えました。“四国の音楽フェス”として四国の音楽シーンを盛り上げると共に、参加する全ての人が主役となれるようなフェスを目指しモンバスはまだまだ進化し続けます。 果たして今年はどんなドラマが待っているのでしょうか・・・?

20周年を迎えたモンバス、ご期待下さい。「主役はアナタだ!!!」

公式ホームページ引用

モンバスにエルレが来ることを期待している人が多い

エルレガーデン是非モンスターバッシュへお越しください(笑)

ちなみにエルレガーデンはモンスターバッシュ2004に出演しております。

モンバス2019は20周年という節目

20周年を迎えるモンスターバッシュ。1つの節目を迎えるにあたり、エルレガーデンが出演すると予想されている人が多いみたいです。10年ぶりに復活したエルレガーデン。20周年のお祝いに来てくれるのだろうか…??

もし、出演が決まったらチケットがより一層確保が難しくなりそうですね…。すでに2DAYチケットは完売しているみたいです。出演アーティストが決定してからのチケット購入は困難かもしれませんね…。ある程度予測して購入することも手段の1つといっていいでしょう。

エルレがモンバスにくるなら日曜日

山口県で行われるフェス「ワイルドバンチ」で土曜日に「MONOEYES」が出演することが決まっています。

 

ということはモンバスに来れるとしたら「日曜日」となります。消去法ですね。

実際に、MONOEYESがモンバスに出演するので、エルレガーデンが出演する可能性も秘めています。

NEW:第二弾アーティスト発表

5/10 18:00に第2弾アーティスト発表がありましたね。出演アーティストの日付もある程度決定しております。

残念ながら「ELLEGARDEN」の名前がありませんでした。今後の追加アーティストに期待したいですね。

【NEW】タイムテーブル決定

8/24

 

8/25

最後に

いかがでしたでしょうか?あくまで個人的な推測なので誹謗・中傷は受け付けません(笑)

個人的には、モンバスでエルレガーデンが見たいです。祈ります(笑)

【モンスターバッシュ2019】初心者は必見!持っていくべき持ち物5選をまとめました。

 

▼この記事を書いた投稿者▼

Twitter:@mizusyou828

Instagram:mizusyou828travel