【簡単】JR倉敷駅から倉敷美観地区へ徒歩で行く方法【たくさんの画像を用いてご紹介】

倉敷を観光する人向け




旅に関わる日々」を運営してます。

生まれも育ちも「倉敷市」水川しょうへい(@mizusyou828)です。

 

観光客
倉敷駅に到着したものの、美観地区まで迷わず行けるかな…???

心配だな…

 

倉敷駅から倉敷美観地区までは徒歩での移動がおすすめです。

行き方として、商店街経由の道や、倉敷中央通りの道と、色んなルートがあります。

この記事では、倉敷駅から倉敷美観地区まで徒歩で迷わず行ける道順を画像を用いてご紹介します。

 

★JR倉敷駅周辺の駐車場付きビジネスホテル総まとめ【対象は17ホテルで駐車代も徹底比較した】

【2023年最新】倉敷駅周辺の駐車場付きビジネスホテル17選を全てまとめました【無料/有料/提携】

倉敷駅から倉敷美観地区へ徒歩で行く方法

JR倉敷駅

倉敷駅には、北口と南口があり、倉敷美観地区は、南口にあります。

南口です。(重要なので2度言います)

 

倉敷駅の改札

倉敷駅(改札)

倉敷駅の改札は一ヵ所しかございません。

嫌でもこの改札を通ることになります。

倉敷駅(改札)

改札を出て、目線を上にすると、黄色い看板があります。

もう一度だけ言います。

南口を目指しましょう。

倉敷駅(改札)

そう。南口です。

 

倉敷駅(南口)

倉敷駅(南口)

倉敷駅南口はこのような景色が広がります。

看板の通り、美観地区は左側から行けます。

倉敷駅(南口)

天満屋の方へ直進します。

中にはたくさんのお店が入ってるので、是非足を運んで見てください。

スターバックス

スターバックスを通過します。

歩道橋

突き当りへ行くと「PACHINKO25」が見え、右か左に行くことになります。

結論、右からでも左からでも美観地区へ行くことができます。

看板

右からだと、倉敷中央通り経由

左からだと、商店街経由

 

初めて倉敷を観光するのであれば、倉敷中央通り経由(右)をおすすめします。

理由は、シンプルで分かりやすい。迷うことは絶対にないからです。

今回は、倉敷中央通り経由の道順をご案内します。

 

倉敷中央通り経由(右)

倉敷中央通り経由

倉敷中央通り経由(右)へ向かって、階段を下りていきます。

倉敷中央通り経由

階段を降り、少し直進後、左方向を見ると『看板』があります。

あとは、この倉敷中央通りを直進するだけで美観地区へ到着します。

倉敷中央通り

中国銀行を通過します。

倉敷中央通り

ローソン&東横インを通過します。

倉敷中央通り

丸五モータープールという駐車場を通過します。

倉敷中央通り

倉敷で有名な「むらすずめ」を通過します。

倉敷中央通り

この信号を渡れば美観地区はもうすぐです。

倉敷中央通り

あとちょっと…

美観地区の目印はスクランブル交差点

スクランブル交差点

倉敷美観地区の目印は「スクランブル交差点」です。

ここが美観地区入口の交差点になります。

信号機にも「美観地区入口」「スクランブル交差点」って書いてあるので探してみてください。

 

美観地区到着

倉敷美観地区

無事、美観地区へ到着しました。

倉敷駅から徒歩で10分程度で到着します。

倉敷観光をお楽しみください。

まとめ

まとめ

美観地区へ迷わず行けましたでしょうか?

初めて倉敷へ訪れた方は、倉敷中央通り経由をおすすめします。

シンプルで分かりやすいので…

 

それでは倉敷観光を満喫してください。

しょうへい
倉敷を観光する人向けの情報を発信しているので、良かったら参考にしてみてください。

倉敷観光をする方向けの記事はこちら

 

 

▼この記事を書いた投稿者▼

Twitter:@mizusyou828

Instagram:mizusyou828travel