しょうへい(@mizusyou828)です。2019年ついに行くことになりました…!!
ハワイ!!

結婚して、すぐ行けれなかったハネムーンをようやく計画することができました。
ハネムーンっていまだに高いイメージがあるみたいなんですよね。
だから少しでも安く安く計画しようとしていて…。
でもそれ、少し間違っていませんか??
【関連記事】私は旅行会社勤務の特権で1番お得にハワイ行く方法で手配を進めました。
少しでも安くハネムーンに行こうと思ったあなたは騙されたと思って最後まで読んでみて下さい。
この記事では実際に行ったハネムーンの旅行費用をおしげもなく公開しています。
旅行会社員(自分)が実際に行ったハネムーン費用大公開
総額2名 ¥466,280
2人で約50万円でした。
1番お得にハワイ行く方法で手配を進め、料金を押さえれるところは押さえて手配しました。
参考までに世間一般的にはハネムーンの費用は50万~70万とされています。
この費用に含まれているもの
- 往復の飛行機(関西空港⇔ハワイ)
- 飛行機での並び席確約
- 機内食有り
- 滞在中の宿泊代(シェラトンワイキキ グレード高)
- 空港からホテルまでの送迎(往復)
- 観光中何度も使えるトロリー乗車券(無料の観光ツアー有り)
- 1回使用できる朝食券
- Wi-Fiルーターレンタル
- 60USドルのギフトカード
- 日本語案内窓口
この費用に含まれていないもの
- 関西空港までの費用
- 滞在ホテルでの食事はついていません(朝食もついていません)
- 海外旅行保険
ツアー予約や食事予約はハワイのオプショナルツアー予約VELTRAがお勧め。
安くしすぎるとお粗末なハネムーンになっちゃうので注意
「ハネムーンをなるべく安くおさえたい!」と考えるのはみんな同じだと思います。しかし、大事なパーツを削りすぎると楽しいハネムーンができなくなってしまいます。
例えば、飛行機の並び席確約プランを安くするために削った結果、席が離れて寂しい思いをしたり、ホテルのグレードを下げて満足のいかないハネムーンになったりと…。
費用が下がるのがいいけど、ハネムーンの満足度まで下がってしまうのはよくないですよね。なので、ハネムーンの料金を下げる数字に惑わされずに、「飛行機の並び席確約」「ホテルのグレード」など、必要なパーツが含まれているかしっかり確認することが大切です。
お互いの了承で「費用を安くおさえて、買い物にたくさんお金を使いたい」と要望があったとしても、せっかくのハネムーンなので満足のいくハネムーンにしてもらいたいです。
思い出に残らず、再度行こうってなったら何倍のお金が出ていきますよwww
旅行会社のセット旅行でハネムーンへ行くべき
セット旅行で行くことにより、楽しいハネムーンになり、さらに重要なパーツもしっかり含まれているので安く行くことができます。
そうすることで、私のように満足度の高いハネムーン計画を立てることができます。良くセット旅行を旅行会社で申し込むと高くなると聞きますが、どちらかと言えば安くなります。
- 空港⇔ホテル送迎
- Wi-Fiレンタル
- トロリー乗り放題券
この辺りはだいたいセット費用に含まれています。これを個別に予約すると驚く程高くつくので注意です。しっかり含まれているか確認しておきましょう。
正直なところ、クオリティを下げずに値段を下げたいと言う方法は「旅行」には存在しません。
お金をかければ良い場所に宿泊ができ満足度の高い旅行ができるでしょう。ボロボロのホテルに安く泊まれても満足度は低いですよね??要するに重要なポイントを押さえることが大切なのです。
これからハネムーンを計画する方は、旅行費用という数字に惑わされず重要なパーツをしっかり押さえて素敵なハネムーンをお迎えください。
水川翔平が勤務する会社「倉敷観光株式会社」
倉敷観光株式会社では「ハネムーン」に力を入れております。お考えの方はお気軽にお越しください。
▼私を指名してくだされば、上記費用にもあった通り、割引もさせて頂きます▼
▼この記事を書いた投稿者▼
Twitter:@mizusyou828
Instagram:mizusyou828travel