ヨーロッパの階数の数え方が日本と違う【エレベーターなどで注意】
2017年にヨーロッパへ足を運びました。 日本からだと距離も時間もかかり、岡山県民の私は乗り継ぎを複数こなし国へ渡りました。 行き先は「ハンガリー」「オーストリア」「スロバキア」の3ヶ国。 海外へ行くと文化…
週末には必ず旅へ出ます
2017年にヨーロッパへ足を運びました。 日本からだと距離も時間もかかり、岡山県民の私は乗り継ぎを複数こなし国へ渡りました。 行き先は「ハンガリー」「オーストリア」「スロバキア」の3ヶ国。 海外へ行くと文化…
日本は幸せな国で水道をひねれば新鮮なお水が出てくる。 実際私もコップに注ぎ、飲むことは何の違和感もない。日常生活である。 しかし、海外へ行った場合は「お水」に関しては最新の注意をしてほしい。 …
どうも。旅行に関わる情報を発信していますしょうへい(@mizusyou828)です。 本業は、岡山県の倉敷観光株式会社で旅行会社員として勤めております。 少し前の話になりますが、「オーストリア…